2008年10月31日金曜日

鍬耕祭前日

明日から2日間,鍬耕祭が開催されます.今日は午後から学生さんたちがいろいろ準備を始めています.ちょっと天気が心配でしたが,予報では何とか持ちそうです.私は広報委員としてミニオープンキャンパスの担当をします.

2008年10月29日水曜日

化学生態学実験 I ,鍬耕祭ポスター印刷

化学生態学実験 I の戸嶋先生担当分が折り返し点を通過しました.金曜日は鍬耕祭準備で休講になるので,来週あと三回で終了です.

今日は遺伝子実験施設の大判プリンターを使って鍬耕祭で展示する研究室のポスターの印刷をしました.Photoshop で作ってある大きなファイルだったので,印刷に手間取ってしまいました.

2008年10月24日金曜日

今日は忙しかった

今日は午前中は大学院の授業の「生物制御化学特論」があり,午後は11/8に水戸で行う一年生向けの教養科目「化学実験基礎」の予備実験を環境毒性化学研究室のTAの学生さんたちとやって,そのあとは「化学生態学実験 I」と大忙しでした.

このページにを見ている人がどのぐらいいるのか知りたいので,アクセスカウンターを設置しました.

2008年10月23日木曜日

科研費

今日は科研費の学内提出締め切り日でした.全国的に今頃が〆切の研究機関が多いらしく,電子申請システムがパンク状態で,昼過ぎぐらいはなかなか申請書の登録ができませんでした.今日の提出は半分諦めていたのですが,ダメ元で夕方やってみたらすんなり登録できました.

2008年10月21日火曜日

化学生態学実験 I

昨日はイントロダクションの講義だけでしたが,今日から本格的に実験がスタートです.


2008年10月20日月曜日

化学生態学実験 I スタート

今日から二年生の学生実験「化学生態学実験 I」がスタートです.

他の研究室の学生さんの実験で GCmate II を久しぶりに FAB で使いました.EI からの切り替えがうまくいかずにサポートセンターに電話したりしましたが,何とか測定できました.

卒業生の中嶋さんが登場してお土産を置いていってくれました.

2008年10月17日金曜日

天然物有機合成化学&生物制御化学特論

今日は一講目は戸嶋先生の学部2年生向け講義「天然物有機合成化学」,二講目は私担当の大学院講義「生物制御化学特論」がありました.

来週からは戸嶋先生担当の学部2年生向けの学生実験「化学生態学実験 I」が始まり,ちょっと研究室が忙しくなります.

2008年10月16日木曜日

歓迎会

昨日は,化学生態学研究室から10/1に移籍した四年生3人の歓迎会をしました.季節をやや先取りして鍋でした.



歓迎会終了後の後片付け中に給湯室のコンロ脇で死後一週間から十日のウジの湧いた腐乱死体が発見されて大騒ぎになりました(人間ではなく魚類でしたが).先週の月曜日に飲み会をやったときに焼いたアジが一匹放置されていたようです.どうりで臭いと思いました.

2008年10月14日火曜日

天然物化学&研究室セミナー

今日は学部3年生の講義「天然物化学」と研究室のセミナーがありました.

2008年10月13日月曜日

三連休三日目

今日も湯本さんは実験.私は明日の授業の準備

2008年10月12日日曜日

三連休二日目

昼頃研究室に来てみると,湯本さんが実験中.私は火曜日の授業の準備.

2008年10月11日土曜日

三連休

今日から三連休ですが,研究室に来てみると部屋の前が下のような状態になっていました.
研究室の換気扇が漏電しているとのことで,業者の方が修理に来ていて,それ関係の物品でした.一応換気扇は使えるようになったそうですが,一つ交換部品が足りないということで,また11月に来るそうです.

社会人学生の湯本さんは実験中.研究室の卒業生で現在横浜市立大学木原生物学研究所の特任助教をしている鈴木君が来てました.その後,四年生の下村君も登場して反応を仕掛けてました.

2008年10月10日金曜日

生物制御化学特論

今日は大学院の講義「生物制御化学特論」がありました.受講者は1名増えて4名になりました.授業自体はちょっと早めに終わりにしてNMR装置の見学もしました.

「生物制御化学研究室の日々」スタート

研究室ホームページのコンテンツを充実させるため,とりあえず始めてみました.文責は当研究室教員の長谷川です.

個人ブログの更新も滅多にしないような状態なので,更新頻度はあまり期待しないで下さい.