2009年4月29日水曜日

年間計画発表会

昨日は研究室の年間計画発表会が行われました.就職活動などでなかなか新年度に研究室全員が顔を合わせる機会がなかったのですが,昨日初めて全員が揃いました.

特に四年生は指導教員に言われるがままに実験するということになりがちですが,みんなの前で計画を発表することによって研究内容への理解を深めてくれることを期待しています.大学院生にとっては,どのように修士論文,博士論文をまとめていくのかを整理するためのよい機会だと考えています.

2009年4月27日月曜日

明日は年間計画発表会

明日は研究室の年間計画発表会が 13 時から開催されるので,今日は学生さんたちはレジュメやスライドの作成に大忙しでした.

2009年4月24日金曜日

化学生態学入門

今日は水戸で一年生向けの専門科目「化学生態学入門」の授業があり,午後もそのまま水戸で会議があったので,やっと夕方になって研究室に出てきました.

化学生態学入門では農学部の学生さんに化学の基礎を身に付けてもらうことを目標に授業を行っていて,今日は原子の構造についての講義をしました.このあたりは完全に高校の化学の復習なので,そんなに難しいということはなかったと思います.

2009年4月22日水曜日

3000 アクセス

昨日,この「生物制御化学研究室の日々」が 3000 アクセスに到達しました.2000 アクセスからはちょうど 2 ヶ月かかりました.1000 から 2000 は 40 日ちょっとだったので,ややアクセス数が落ちているようですが,これはアセトニトリルの問題を検索してこのページに来る人が以前は結構いたためだと思われます.

2009年4月21日火曜日

研究室セミナー

本日の研究室セミナーは,初めて四年生が研究経過の報告を行いました.まだまだ発表慣れしていないので分かりにくい発表もありましたが,ここから向上してくれることを期待しています.

私の斜め読み論文紹介コーナーでは下記の2つの論文を紹介しました.

2009年4月19日日曜日

ブログ移行完了

「生物制御化学研究室の日々」過去記事の Blogger への移行が完了しました.BiND for WEBLiFE* 2.5 の SYNC という機能を使って作成しているのですが,難点は RSS フィードのリンクが自動的に作られないのと,過去記事へはカレンダーを使ってアクセスするしかない点です.

RSS フィードが欲しい人や過去記事をもっと簡単に参照したい方は Blogger の方へ直接アクセスして下さい.

2009年4月17日金曜日

化学生態学入門,農業化学生態学新四年生歓迎会

本日は午前中は水戸で農学部一年次生向けの専門基礎科目「化学生態学入門」の第一回目の講義を太田先生と一緒にやってきました.初回なので,農学部で化学を学ぶことの意義や,大学での勉強の仕方などのイントロダクションを行いました.

夕方からは,農業化学生態学系列の研究室合同で新四年生の歓迎会を霞光荘で開催しました.本当は外でバーベキューの予定だったのですが,天気が悪かったので,室内で焼き肉になってしまいました.

2009年4月16日木曜日

「生物制御化学研究室の日々」を Blogger に移行

「生物制御化学研究室の日々」は今まで RapidWeaver というソフトを使って更新していましたが,研究室のホームページ更新に使っている BiND というソフトが Blogger に対応したので,移行することにしました.

RapidWeaver は使いやすくて良いソフトなのですが,ブログの置き場所を大学のサーバーにしていると,学外から更新ができないという問題がありました.Blogger ならば,家からでも出張先からでも更新できるので,便利になりそうです.その他,技術的な点は後ほど個人ブログに書きます.

旧ブログもしばらくは残しておきますが,徐々に過去記事も Blogger にコピーしていきたいと思います.

2009年4月15日水曜日

研究室セミナー

昨日から新年度の研究室セミナーがスタートしました.セミナーでは各自の研究報告と文献紹介を行っていますが,文献紹介は5月から始める予定で,昨日は大学院生の研究報告二件の発表がありました.来週からは四年生にも自分たちの研究の進展状況を報告してもらう予定です.

今年度の新たな試みとして,私が最近見つけたちょっと(あるいはすごく)面白い論文の簡単な紹介を始めることにしました.学生さんたちには,この研究室に関連した分野(生物制御化学,生物有機化学,天然物化学など)でどのような研究が行われているのかを少しでも知ってもらえればと思っています.

昨日紹介した文献は以下の三報です.

2009年4月9日木曜日

新入学生ガイダンス

昨日は茨城大学の入学式が開催されたのですが,今日は学部ごとに新入生に対して大学のカリキュラムや単位の履修についてのガイダンスが開催されました.私は今年は農学部の教務委員という学生の学修に関与する委員を担当しているので,朝から水戸に出張してガイダンスに参加してきました.朝は電車もバスも非常に混んでいて水戸に着くまでが大変でした.

2009年4月7日火曜日

桜が満開

先週の土曜日にそろそろ農学部近辺では桜が見頃と書きましたが,今日はほぼ満開になりました.明日は茨城大学の入学式が水戸で開催されます.最近は入学式のときにはすでに桜の見頃は終わっているということが多かったのですが,今年は3月がちょっと寒かったので,ちょうど入学式に合ってくれたようです.
研究室のホームページもトップの画像を桜にしました.


2009年4月6日月曜日

試薬棚卸し

今日から茨城大学では新年度の授業が開始されました.研究室も新四年生を迎えて本格始動です.しかし,いきなり実験をバリバリ始めるというわけではなく,まずは年に一度の試薬棚卸しの作業を全員でやりました.

大学も法人化されてから労働安全衛生についての取り組みが強化されて,試薬の管理も従来よりもしっかりやらなければならなくなっています.茨城大学では IASO というウェブベースの試薬管理システムを利用しています.今日はこの試薬管理システムと試薬現物の照合をしました.当研究室では 1000 本以上の試薬を管理しているので,作業には一日かかってしまいました.

2009年4月4日土曜日

三月後半から結構寒い日が続いていた(学会で行った福岡も寒かった)のですが,今日はだいぶ暖かくなりました.大学近辺の桜はそろそろ見頃になりそうです.

大学前の県道の桜


大学の裏(東京医大側)の桜

2009年4月2日木曜日

新年度

昨日から新しい年度がスタートしました.今年度は戸嶋先生は資源生物科学科の学科長を担当することになったので,なかなか忙しい一年になりそうです.研究室の本格的スタートは来週月曜日からの予定なのですが,昨日は夕方から研究室で飲み会が開かれました.



山盛りの魚肉ソーセージ(焦げてる)