2011年5月24日火曜日

研究室セミナー

今日の研究室セミナーの文献紹介はは修士課程の今井君の担当で,紹介した論文は,Ritesh Raju, Andrew M. Piggott, Xiao-Cong Huang, and Robert J. Capon, Nocardioazines: A Novel Bridged Diketopiperazine Scaffold from a Marine-Derived Bacterium Inhibits P-Glycoprotein. Organic Letters, 13(10), 2770-2773 (2011) でした.海洋バクテリア培養液から単離されたジケトピペラジン化合物の構造解析とその生理活性についての論文です.

2011年5月17日火曜日

研究室セミナー

今週から研究室のセミナーで外書講読が始まりました.今日は博士課程の井坂君の担当で,紹介した論文は,David B. C. Martin and Christopher D. Vanderwal, A synthesis of strychnine by a longest linear sequence of six steps. Chemical Science, 2, 649-651 (2011) でした.ストリキニーネの全合成を 6 段階で達成したという論文です.

2011年5月9日月曜日

連休明け

また一ヶ月近くこのブログを放置してしまいましたが,今日から連休明けで研究室が再スタートです.震災後ずっと使えなかった研究室のドラフトも本日点検が終了してやっと使えるようになりました.今までは有機化学系の研究室でドラフトが使えないという厳しい状況だったのですが,これで本格的にいろいろな実験を始めることができます.

大学では遅れていた新入生の授業も先週からスタートして,私も担当の化学生態学入門のために先週は水戸へ出張してきました.

茨城大学農学部の研究棟は外壁のタイルが震災で落下して危険な状態だったため,建物の周りが立ち入り禁止になっていて,出入口も制限された状態が今日まで続いていました.補修工事とタイル落下への安全対策のために先月から研究棟をすっぽりと覆う足場の設置工事とネット張りが行われていました.その工事が終了したので,明日からは今まで使っていたすべての出入口が使えるようになります.ここしばらくは研究室から図書館・講義棟や生協に行くのに遠回りをしなければいけなかったのですが,明日からは近くなります.

IMG_0915-2011-05-9-19-06.jpg


足場とネットですっぽり覆われた研究棟



IMG_0914-2011-05-9-19-06.jpg


部屋の中から外を見るとこんな感じ