2012年2月24日金曜日

今週の輪読 & 新しい冷却水循環装置

今週の輪読では下記の論文を取り上げました.

29. Newman, D.J., and Cragg, G.M. (2012). Natural products as sources of new drugs over the 30 years from 1981 to 2010. J. Nat. Prod. in press.
30. McCann, H.C., Nahal, H., Thakur, S., and Guttman, D.S. (2012). Identification of innate immunity elicitors using molecular signatures of natural selection. Proc. Natl. Acad. Sci. U. S. A. in press.
31. Divito, E.B., Davic, A.P., Johnson, M.E., and Cascio, M. (2012). Electrospray ionization and collision induced dissociation mass spectrometry of primary fatty acid amides. Anal. Chem. in press.
32. Farag, M.A., Porzel, A., and Wessjohann, L.A. (2012). Comparative metabolite profiling and fingerprinting of medicinal licorice roots using a multiplex approach of GC–MS, LC–MS and 1D NMR techniques. Phytochemistry in press.
33. Sircar, D., Cardoso, H.G., Mukherjee, C., Mitra, A., and Arnholdt-Schmitt, B. (2012). Alternative oxidase (AOX) and phenolic metabolism in methyl jasmonate-treated hairy root cultures of Daucus carota L. J. Plant Physiol. in press.

また,今日は新しい東京理化器械の冷却水循環装置クールエース CA-1114A が納品されました.昨年購入した器械と同等のものです.現在研究室ではエバポレーター用として 3 台の冷却水循環装置を使っていますが,昨年そのうち IWAKI の冷却水循環装置が壊れてしまったので,最近は開放系用の装置を使っていました.本来の使用目的とは違うため,ポンプの水圧が弱かったり冷却能力が低かったりしたのですが,これで改善されました.

2012年2月17日金曜日

今週の輪読 & 卒業論文発表会

今週の輪読では下記の論文を取り上げました.

24. Grewal, R., Gupta, S., and Das, S. (2012). Xanthomonas oryzae pv oryzae triggers immediate transcriptomic modulations in rice. BMC Genomics 13(1): 49.
25. Kanjanaphachoat, P. et al. (2012). Serotonin accumulation in transgenic rice by over-expressing tryptophan decarboxlyase results in a dark brown phenotype and stunted growth. Plant Mol. Biol. in press.
26. Zhou, Y.J. et al. (2012). Modular pathway engineering of diterpenoid synthases and the mevalonic acid pathway for miltiradiene production. J. Am. Chem. Soc. in press.
27. Brunoud, G. et al. (2012). A novel sensor to map auxin response and distribution at high spatio-temporal resolution. Nature 482: 103–106.
28. Vanelslander, B. et al. (2012). Daily bursts of biogenic cyanogen bromide (BrCN) control biofilm formation around a marine benthic diatom. Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A. in press.

昨日と今日は資源生物科学科の卒業論文発表会か開催され,生物制御化学研究室の学生さんたちは今日の午前中に卒論発表を行いました.3人とも研究はなかなか思うように進まなかったところが多かったと思いますが,発表は何とかまとめることができました.なぜ研究がうまく進まなかったのかを良く反省して今後の仕事などに生かしていって欲しいと思います.

  • 小島理奈「生合成類似経路による新規インドールテルペン類の合成に関する研究」
  • 小林佑一郎「イネ白葉枯病抵抗性におけるフィトアレキシンの機能に関する研究」
  • 濱名一穂「イネいもち病菌によるサクラネチンの代謝に関する研究」
IMG_0066-2012-02-17-17-17.jpg

IMG_0068-2012-02-17-17-17.jpg


IMG_0069-2012-02-17-17-17.jpg

2012年2月14日火曜日

修士論文発表会

今日は茨城大学大学院農学研究科資源生物科学専攻の修士論文発表会が開催されました.生物制御化学研究室からは今井卓也君が「イネフィトアレキシンのいもち病菌による代謝に関する研究」というタイトルで発表しました.今井君の修士論文研究は論文にもなり,まずまずの成果だったのではないかと思います.あとは四年生の卒論発表会が今週の金曜日です.

IMG_0059-2012-02-14-18-43.jpg

2012年2月11日土曜日

今週の輪読 & 修論・卒論大詰め

今週の輪読では下記の論文を取り上げました.

19. Aratake, S. et al. (2012). Soft coral Sarcophyton (Cnidaria: Anthozoa: Octocorallia) species diversity and chemotypes. PLoS ONE 7: e30410.
20. Shaik, S. et al. (2012). Quadruple bonding in C_2_ and analogous eight-valence electron species. Nat. Chem. in press.
21. Hong, L. et al. (2012). A mutation in the rice chalcone isomerase gene causes the golden hull and internode 1 phenotype. Planta in press.
22. Itkin, M. et al. (2011). GLYCOALKALOID METABOLISM1 is required for steroidal alkaloid glycosylation and prevention of phytotoxicity in tomato. Plant Cell 23: 4507–4525.
23. Schmidt, M. et al. (2012). Determining the absolute configuration of (+)-mefloquine HCl, the side-effect-reducing enantiomer of the antimalaria drug Lariam. J. Am. Chem. Soc. in press.

いよいよ来週は火曜日に修士論文発表会,木・金曜日に卒業論文発表会が開催されます.研究室の学生さんたちの準備も大詰めに入り,金曜日には化学生態学研究室と合同での発表練習会も行われました.まだまだ修正すべき点は残っているようですので,発表に向けてもうひと頑張りしていただきたいと思います.