今日は卒業論文発表会の2日めでした.当研究室からは青木さん「付傷エリンギで増加する抗菌物質に関する研究」,池田さん「付傷マッシュルームで増加する抗菌物質に関する研究」,古池君「イネフィトアレキシンの抗いもち病菌活性に関する研究」の三人の発表がありました.この三人は年度の途中で指導教員が変更になったので,いろいろと大変でしたが,何とか発表までにこぎ着けました.

本人の希望により一部画像処理しています


発表終了後には,農業化学生態学の卒論発表打ち上げがありました.恒例のみんなで選ぶ優秀卒論発表賞の表彰があり,下村君が一人だけ発表日が違うという不利な条件の中で第二位を獲得しました.

優秀卒論発表第二位の賞品のワインをもらってうれしそうな下村君