茨城大学は今年で創立60周年だそうで,今日は「茨城大学創立60周年記念式典および地域貢献シンポジウム」が水戸駅近くの常陽藝文センターで開催されました.記念式典では茨城大学憲章が披露され,シンポジウムでは地域貢献に関連したいくつかの話題が紹介されました.農学部の新田先生のバイオエタノールの講演もありました.
農学部からも戸嶋先生や私を含めた何人かの先生と十数人の学生さんたちが記念式典・シンポジウムを聞くためにマイクロバスで阿見から水戸まで出かけてきて,さっき帰ってきたところです.

茨城大学憲章を読み上げる池田学長