先週から日本分光の HPLC 制御用パソコンで困っていて,Windows 95 とソフトの再インストールは何とか完了したものの HPLC との接続がうまくいかないという状態でした.
今日になって,面倒だなと思いながらも OptiPlex GXi の筐体を開け,拡張ボードを取り出して,ディップスイッチを確認しました.予想通り,設定されている値(アドレス: 280H,IRQ: 3)がデフォルト値(300H, 5)と違っていました.ソフト上の設定値をディップスイッチの設定に合わせたところ,やっと HPLC との接続に成功しました.


取り出したボード.上が HPLC 制御用で,下がデータ取り込み用.